こんにちは。わっこです。
このブログでは、
・30代で外資系派遣OLに転職したわたしが感じる
派遣としての働き方、生き方、英語習得についての経験談や思いを率直に書いていく場
・日本で国際恋愛~国際結婚に至るまでのエピソード、パートナーシップ、
日々のライフスタイルを書いていく場です。
現在も派遣社員として働く私が、派遣として働くリアルな日常や、
仕事を見つけるまでの苦労、派遣のメリットやデメリットなど、派遣社員として働く人にとって
少しでも役立つような情報を実体験からお伝えできればと思います。
また、昨年国際恋愛を経て、結婚をいたしました。
旦那さん(モイくん)はロシア人。
出会うまでロシアは私にとって未知の世界でしたし、ロシア人の知り合いもいませんでした。
幸いにも日本語は話せるので日常のコミュ二ケーションには困らないのですが、
たまにあれ?と思うようなこれまでの自分の経験にはない行動や考えに気づくこともあります。
ロシア料理も今までボルシチ・ピロシキくらいしか知りませんでしたが
旦那さんと出会い、知らなかったロシア料理を食べる機会も増えました!
今ではすっかりロシア料理が大好きに!(食べる専門ですが・・・・今年は作りたい!)
去年挙げた結婚式までのドタバタエピソードもたくさんあります笑。
英語も日本語も通じない義両親との
コミュニケーションや距離を縮めるためにロシア語の勉強をしたり、式場の方の協力、
事前準備も結構大変でしたが、その分本当に素敵な式を挙げることができました。
今年は初めてロシアにも遊びに行きます!
同じように国際結婚をしている方、これから予定している方、国際結婚したい方?
交流や情報交換ができれば嬉しいなと!
外資系派遣に関する経験や情報、国際結婚についてのお話を主としますが、
そのほか関係ないことも気まぐれに書いていきます。
ターニングポイント
人生のターニングポイントは28歳~30歳での以下出来事。
・セブ島留学
・ワーキングホリデー(オーストラリア)
・ホームステイ(ニュージーランド)
・一人旅(シンガポール・タイ・韓国・ニュージーランド)
正社員を退職し、一人海外へ飛んだのは28歳の時。
これまでの人生で一番濃く、挑戦した時期でした。
パーソナル情報
好きな音楽
洋楽(pop/EDM/R&B)
・Jonas Blue/Aviccii/Sia/Rita Ora/Zara Larsson/Marron5 など・・・
好きな映画・海外ドラマ
映画・・・プラダを着た悪魔/イン・ハー・シューズ
海外ドラマ・・・・フレンズ/クィア・アイ(ドラマではないですがネットフリックスの番組)
好きなこと・モノ
・公園でのピクニック
・日が差し込む家のソファでのお昼寝
・実家の母が作った料理
・お風呂上がりのストレッチ
・くびれがきゅっとした膝下丈のワンピース
(最近ロングでゆるっとしたデザインばかりで悲しい)
・ふわふわのパンケーキ
語学力
英語・・・TOEIC840 (2019年)
ロシア語・・・これから頑張ります💦